様々なメリットがあるRC造の防音性
集合住宅など他人の生活空間が近い環境にある場合、どうしても気になるのが建物の防音性です。RC防音は遮音性に優れているため、戸境壁にRC造を用いることで隣人の生活音を抑えることができます。
防音で得られることをご紹介します
Point1
RC造の防音性の特徴
木造や軽量鉄骨造の建物と比べて、鉄骨コンクリート造の建物は防音性が高くなります。より快適な環境で生活するためには欠かすことができません。また、壁式構造を取り入れることでさらにRC防音の効果が高くなります。
Gallery
Access
拠点を置く都内を含む一都三県でお客様からの様々なご要望に対応しております
特徴
設計から監理まで一貫して工事をお任せいただけます
工事完了後のアフターフォローも欠かさず実施しています
お問い合わせいただいてからファーストプランのご提案、基本設計、実施設計と段階を踏んでお客様のご要望を正確に把握していきます。その際にお客様のご要望をプロの目線から周囲の環境や地域社会との兼ね合いを考量して進めていきます。また、デザインだけではなく耐久性や耐震性などの機能面もご納得いただけるように努めています。工事が完了したら終わりではありません。設計から監理を担当した設計事務所として責任をもってメンテナンスを行います。施工後のアフターフォローも安心してお任せいただけます。新築、もしくは既存の建物でRC防音を取り入れたいというお客様は、ご相談いただきましたら一級建築士の資格を持ったプロがトータルでサポートいたします。電話やホームページのお問い合わせからご連絡いただけます。
Contact